暴風警報でてる。台風かな?? 12-30 13:08
風の音すごくて怖かったねぇ https://t.co/G1fUEQyxcw 12-30 15:54
って、トイレの妖精になるのはやめて https://t.co/twL6cYLXTF 12-30 15:55
この風の中自転車でシーフードミックスを買いに行くか否か。アヒージョを作って食べたい 12-30 16:38
シーフードミックスの売り場が全部カニに置き換わっているではないか 12-30 17:29
RT @scou_t: ヘブンズドアーされたら絶対同人誌になる自信ある… 12-30 23:45
いつもご訪問ありがとうございます。 1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。
FC2ブログランキング
人気ブログランキング
ごめーん、遅くなった、そろそろ散歩行… https://t.co/3tGeyzmnFV 12-29 18:12
なんかさ、この1年の間にめっちゃ老眼すすんだきがす… 12-28 17:08
ざっくりとしたバラの型取りからデザインカッターで彫りあげる1コ1コ作るから表情が全部違うし、それが目的だし、彫るの楽しいんだけど、正直効率は悪いわな。まあ、効率を求めるなら鋳造だしゃ良い話なんだけど https://t.co/9K9RTalSjN 12-28 19:42
仕事納めに残業&雨&レインコート&自転車 12-27 19:52
RT @Muthu4K: 大晦日 2020/12/31(木) 18:30~21:17NHK BSプレミアム「年越し映画マラソン」で「ムトゥ 踊るマハラジャ デジタルリマスター版」放映です。 https://t.co/a0g27Gumn2 @amass_jp 12-26 00:11
ひとまず平日のお仕事は仕事納め。週1のお仕事は日曜日に残っている 12-25 17:10
ター助のクリスマスプレゼントはダンボールの箱!「解体するよ」楽しそう(安上がり)でなによりです https://t.co/yLsz2mwuf1 12-25 17:32
職場近くの美味しいパン屋(コロンバージュ)でシュトーレンを買いました。お正月に向けて食べ進めていこうと思います。ズレズレクリスマス🎄写真は少し食べた後に袋に戻してリボンをかけて撮りました。我慢できんかったんや。本当はもうちょっと長いよ https://t.co/ziK7TE3pIW 12-24 17:57
表札裏に取り付け用のネジがつきました。まさかブロンズ地金を溶かして棒状に鋳込んでサンダーで棒を整えてネジ山を切ってネジから作っているとは思うまい。私もそこから作るとは思わなかったわ。 https://t.co/lNnPw7Uz0n 12-22 18:26
お仕事(デスクワーク)してると、つま先だけがキンッキンに冷えてやがるぜ状態になるの辛い。感染対策でドア開いてる。上半身はストールにお腹にカイロ、ひざ掛けにレッグウォーマー、足首ウォーマーで防備の中、靴の中だけが靴下のみでキンッキンになっていく。 12-21 21:41
しごおわきたくからのふろいっぬのさんぽはママンが行ってくれてたありがたい 12-20 19:35
うう、お休み欲しい 12-19 22:16
今日金工の先生のとこに行くと、先週動かしただるまストーブ(薪・先生自作)に煙突がついて稼動されておりました。しかし煙突がまっすぐ天井から出てるわけではないので煙がすごい。皆燻製。帰宅して鼻かんだら茶色い。でも、こういう薪の煙の匂いはそんな嫌じゃないね。タバコは死ぬるけど https://t.co/KCCogR2czO 12-15 18:59
自転車通勤なので最近もふもふのファーの耳あて買ったのですが、つけた時の既視感にさっき気づいた。チェブラーシュカだわこれ 12-14 08:58
連日お仕事に出かけること自体がしんどい。仕事内容自体はしんどくないけど出かけるのがしんどい(引きこもり) 12-12 21:59
RT @studio_nono: 初期の頃作った、透かしとCZキラキラのクリスマスツリーが出てきた。ペンダントトップにもなる。大きい方が高さ4.5cm、小さい方が3cmくらい(欲しい人いるかしら) https://t.co/ywP5jUPUaV 12-10 12:28
RT @ARTCLAY_co_jp: 可愛い♥ 身に着けても、ツリーに飾り付けても楽しそうですね🎄 12-10 12:49
そんな苦みばしった顔でおもちゃで遊ばんでも https://t.co/ibhncJ2EiM 12-10 22:34
実は、1月のインテ大阪arteVarie、申し込んでて、今日スペースが出て「3号館 M39」だったのですが、今のこの感じだと欠席することになりそうです。というか、欠席します。申し訳ありません。申し込んでたこともほぼ黙ってた。親、普通に高齢者ですしあと、5月のコミケも申し込み見合わせました 12-09 20:48
今日はお仕事のはしごをした!ゴロゴロしたい! 12-09 21:47
初期の頃作った、透かしとCZキラキラのクリスマスツリーが出てきた。ペンダントトップにもなる。大きい方が高さ4.5cm、小さい方が3cmくらい(欲しい人いるかしら) https://t.co/ywP5jUPUaV 12-09 23:53
湯口を切って、ざっと表面のツラ出しでグラインダーもろもろで磨きましたグラインダーはあれだね、初めて使ったけど、女性の手のサイズには余るよね。握りの径が太いし重たいし。今、手がガックガク https://t.co/sVvnJoxcdB 12-08 19:46
ちゃんとお風呂、湯船につかったけど、腕と背中の痛みはこれからだ!腕は既に箸がツライ 12-08 22:08
うっわ!さっき教室でお釣り用に自分のお財布から札全部抜いてて、そのまま戻すことなく100均に買い物行ってしまった。現金足りないあって良かったPayPay残高! 12-05 13:54
RT @ton0415: 多様性の肯定という教育が浸透した社会における、『弱い私の権利が守られるべき』という声が皮肉にも多様性を殺しているジレンマについて、最近めちゃくちゃ考えさせられていた矢先。今後あらゆる表現活動で問題になると思う。https://t.co/6C2zWzHX… 12-05 14:00
注文していた完成品食器棚が届き、取っ手を滞りなつけ、棚、となったところで棚ダボの穴が微妙に小さくて(4φのダボに3.85φ程度の穴)、叩き込まないとダボが刺さらない=2度と取れないフラグで、結局4φのドリル刃手回しで穴を広げた普通、一人暮らし、しかも女はドリル刃なんて持ってないかんな!!? 12-05 17:11
あー、明日もお仕事がんばろー 12-05 23:25
健康診断に来てるんですけどね、薄々気づいてはいたんですけどね、体重ヤバイ笑えない 12-04 09:05
リングフィットアドベンチャーとSwitch本体の購入を本気で検討するレベル 12-04 14:30
今日は、検診で採血、インフルエンザの予防注射、夕方から歯医者で麻酔をしこたま打たれた挙句効きが悪いので削ってむき出しになった神経に直接麻酔まで打たれる(超痛い)というという、注射三昧の1日でした 12-04 21:17
RT @sanpo_tweet: 梱包なう。📦早いもので明日は搬入です。明後日からの個展、皆様無理のない範囲でお越し下さいね。ネイロ堂さんにお越しの際は、マスク&入口で手の除菌をお願い致します。🙇♀️ https://t.co/UKHrMAvLyx 12-03 21:21
BASEで12月7日〜25日まで使える5%OFFクーポン配布中です。クーポンコードは「shop120thx3」https://t.co/cCdtqUkUrpクリスマスのこの時期、大切な誰かや大切な自分への贈り物をお得にゲットできちゃったりするチャンス♪ https://t.co/PWrzf5bGbq 12-02 12:50
RT @studio_nono: BASEで12月7日〜25日まで使える5%OFFクーポン配布中です。クーポンコードは「shop120thx3」https://t.co/cCdtqUkUrpクリスマスのこの時期、大切な誰かや大切な自分への贈り物をお得にゲットできちゃ… 12-02 18:30
小黒はちゃめちゃにカワイイな! 12-01 00:24
ブロンズ鋳造しました。まあ、私がやったのは鋳型土で鋳型を作るところだけなんですけどね。地金を溶かすのと鋳込むのは先生がやってくださって、私は見学なんですけどね。 https://t.co/JE62y11mhl 12-01 18:29
無印の栗グリーンティー好奇心に勝てんかったんやちゃんと栗の風味のするグリーンティー(まんま) https://t.co/3i5f6Jk0Za 11-30 15:02
今日は一日お休みなのと、イオンシネマが安い日なので、やっと鬼滅の映画見てきた。というか、鬼滅はまだしばらくやるだろうし、羅小黒戦記見ようかと思ったら21時50分からの1本のみとか、どねぇになっとんなら明日は早いんだけどなあ、これからまた行こうか、どうしようか 11-30 19:36
今半影月食中らしいが…見てもわかんないぞ 11-30 19:38
RT @isakuna: 私も参加させていただきました。宜しくお願いします!デラシネの絵を描いたよ~😊 11-30 19:56
結局観に来ちゃった 11-30 21:45
Author:乃々 アートクレイ倶楽部銀粘土技能認定者Studio乃々 HP教室生徒さん随時募集中ですよ。詳しくはHPのSchoolにてつぶやいてます。twitter
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる