この東北地方太平洋沖地震、連日報道される被災地の様子に
何かしたいと思いつつも、
西日本に住む今の私には募金ぐらいしかできないな、
周波数の関係で節電すら必要無いとか言われちゃうし、
こんな中先週台湾行ったので献血も4週間出来ないじゃないか!、
とにかく粛々と日常生活を送って、経済を回すぐらいしかできないな、
と、自分の無力っぷりはなはだしい訳で、
正直ちょっぴり凹み気味ではあります。
そんな中、私にもひとつできることが。

←クリックで拡大
---------------------------------------------------
【 オペレイション カフェZ 】
チャリティー of アート開催日程:3月27日(日) 午後6時~午後8時
開催場所:カフェゼット →アクセス---------------------------------------------------
東日本大震災義援金募集活動として、
3月27日(日)午後6時~午後8時、カフェ・ゼットにて
賛同作家によるアートチャリティーバザーを開催します。
これは売り上げのすべてを山陽新聞社会事業団を通じて寄付させていただくものです。日々何かを作ることで思いを伝えようとしている「作り手」と
その思いに共感して買ってくださる「使い手」、
それをつなげる場所を提供するカフェギャラリーの「つなぎ手」が、
気持ちを一つにして支援できるかたちはないものか?
という思いから生まれたチャリティー企画です。
その「作り手」として、私も参加させていただきます。
本当に小さな支援かもしれません。
結局は「お金」という形となってでしか現地には支援できないのかもしれません。
しかし、単純に被災者に対する支援だけでなく、
この地震で心を痛めている各個々人の気持ちを明るくすることが出来たら。
これから奮い立って生きていく一つのきっかけとなれたら。
自分もその奮い立つ各個々人の一人でもあります。
参加してくださる皆さんの力と一緒に、
この力を被災地に送り出せたらと思っています。
たくさんの皆様のお越しをお待ちしています。
※限られた時間での開催で、混雑が予想されます。
※駐車場も十分ではございませんので、なるべく公共交通機関をご利用いただき、
自家用車でお越しのお客様はお乗り合わせの上お越しに下さいますようお願いいたします。
※またチャリティーの趣旨をご理解の上、ご来場の皆様にはマイバック等をお持ち頂き、
簡易包装にご協力いただきますようお願いいたします。
いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。
FC2ブログランキング
人気ブログランキング