今日は讃岐うどん巡りです。なかむらの列なう。凄い列。大手。 02-27 10:48
もうちょっとで入れそうなう http://photozou.jp/photo/show/620784/69589955 02-27 11:28
2件目、中村の列なう。さっきは写真撮る間もなくごちそうさまでした。 02-27 12:23
釜玉、ごちそうさまでした。 http://photozou.jp/photo/show/620784/69601087 02-27 12:50
坂出駅構内の亀城庵で冷ぶっかけ。ごちそうさまでした。さすがにお腹よくなってきた。 http://photozou.jp/photo/show/620784/69621390 02-27 14:48
ぐわ、またも顔に謎の赤い発疹が。目も痒いのでおそらく・・・。スギは今までたいした症状はないけど、アレルギー検査ではクロ。ああ、認めたくないものだ。 02-27 23:38
いつもご訪問ありがとうございます。 1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。
FC2ブログランキング
人気ブログランキング
ヒヤシンスほぼ満開!もう支えをしないと自分で立ってられません。根ごとごっそり抜けちゃうよ。立派になりすぎw http://photozou.jp/photo/show/620784/69349439 02-25 17:16
私、枯らしt体質なので、ここまで立派に育ってくれて感無量でございます。 02-25 17:19
電話世論アンケートっちゅーのをハジメテ受けたわ。ちゃんとした新聞社の。ちゃんとやってるんだねー。 02-25 19:38
午後から母とわんこさまのお参りに行く予定だったけど、爺ちゃんがまた熱出して延期。肺炎特有の症状じゃないので今日のところは様子見。実は前回も行こうとした日、同じことが起きて延期になったんだよね。なにこれ、ターキー、うっとおしいから来んなってこと?? 02-24 15:57
これから晩ごはーん 02-24 21:56
ひたすら小花を作って行くお仕事を半日。首が固まるぜ。これ組んでったらあっという間に無くなるんだろうなー。でも一個一個作るよ。 02-24 23:35
仕事が終わらないよ。1円も発生しない仕事だよ。でもやらなきゃならない仕事だよ。先行投資、先行投資、、、ブツブツ・・・。 02-22 01:33
これから2時間ほど寝る・・・。 02-22 06:47
さて、美容院に行ってこよう。プリンも甚だしくなってきたので。 02-22 14:37
今日はもう寝るー。3時間睡眠だったしもう眠い、眠い。 02-22 21:42
花が咲き始めました。傾きも凄いことになってきました http://bit.ly/ftjitm 02-21 14:12
根元に2本目の蕾できてる!こいつも育つかなあ!? http://bit.ly/gYgKiH 02-21 14:14
うへぇ、まっかっか。嫌になってきた。 02-21 17:21
ヒヤシンスがやたら縦に伸びて来た挙句傾き始めたよ。 http://bit.ly/dQ71rj 02-20 00:05
粛々と経理。な、泣いてなんかいないんだからな! 02-20 20:36
帰宅。今日は2ヶ月ぶりにカフェZのバイトの日でした。ギャラリーでは27日まで小林克久さんの木工作品展をやっております。シンプルな木の器やカトラリー、オーバルBOXなど、日々使いにこだわった作品が並んでます。木の味わいや温もりがこんなにいいものとは!。星型の小さな小物入れ買った。 02-19 20:37
フィギュアみてるがリンクの広告が日本企業ばっかやね。台北開催なのに 02-19 22:42
台湾は3月確定ー。めっちゃ安い。サーチャージとか空港使用料とか入れなければ岡山東京往復新幹線より安い。しかも4日間。しかし、ホテルは期待できないというオチ。 02-18 01:28
ノー、昼すぎから顔に謎の赤い発疹が点々点々。おそらくホルモンバランス絶賛崩壊中だと思われ。 02-18 22:13
お花のピンキーリング。シンプルな作りでアンティークぽさを。ツヤケシとツヤアリとテクスチャで差をつけたんだけど、携帯写真だとさっぱりわからんね。 http://photozou.jp/photo/show/620784/68273424 02-17 00:44
三井住友の口座ないから作ってすぐATMで振込みしようと思ったら、カードしか使えんのな。カードが届くまで使えんのな。 02-17 12:44
イントラコースの生徒さんの考査作品を送ってきました。合格するといいなぁ。私も見てるしまず大丈夫なんだけど、やっぱいつもドキドキしちゃう。 02-17 14:40
アートクレイの本部から去年の9月の個展の記事書いて言われた。うん、忘れてた、書くの。 02-17 20:38
あああああもおーーーーーー!!!2006年に行ったドイツのクリスマスマーケット、シュツットガルトのグリューワインカップ、超お気に入り毎日ヘビロテカップ、信じられるか?こいつがたった今木っ端微塵になったんだぜ!!!!・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウァァァン 02-16 01:42
色々同時進行してたら教室の机が散らかり放題なう。明日教室で使うので片付けな。 http://photozou.jp/photo/show/620784/68235869 02-16 20:19
この時間なので言える!。鍋をたらふく食べると、なぜか必ず腹を下す。しかし痛くない。何これ強制デトックス? 02-15 01:35
今日はリーフレットに使う写真撮影のため、べあもんさんのスタジオへ。 http://bearmon.blogzine.jp/ しかーし、今日撮った写真はデザインをお願いしている村上トモミさんhttp://t-m.pinoko.jp/が持っているのだー。出来てのお楽しみですよ。 02-15 21:31
3月の台湾が4月になるかもー。 02-15 21:33
雪マジ降りじゃないですか。街の三井住銀に自転車で出ようとするのはやっぱ無謀? 02-14 13:09
とりあえず、今日のお昼は鍋焼きうどん 02-14 13:18
台湾出発日は3月15日にけてーい!丁度1ヶ月後やね。 02-14 13:36
街へ出ようかと思ったけど、雪はひどくなってるわ、振込先の連絡がないわで、もう明日にする。雑務をぼちぼちやっていこう。 02-14 14:52
自分用に買ったディメルのチョコを食べながら。 02-14 14:53
だんだん積もっていく雪の過程を見るのはハジメテかもしれない。「起きたら雪積もってたー!」なことばかり。 02-14 17:42
甘栗が大好きです。のび太が感涙しながら食べた未来のお菓子は、絶対甘栗味に違いない、と思うぐらい好きです。 02-13 00:32
高校時代の同級生女3人で、久々にバーなるところへ行きました。一人じゃバー行きにくいし、バー自体普段行くことないので、なんか新鮮。 02-12 00:19
台湾のツアーや現地情報検索してたら、マジで1日終わってしまた。 02-12 21:24
アートクレイの本部経由で台湾花博に1点作品を出品しておるですが(展示期間3/3~4/25)、同じく出した神戸の先生と3月に台湾まで見に行くことになりそう。旅行ー!!。台湾ご飯おいしいらしいしーーwktk 02-11 14:20
とうとうネギがなくなった!。明日ゴミだし日だしねー。 02-10 00:31
さーて、雨雪降らないうちにちょっくら街へ用事済ませにいってくっかな。 02-10 13:31
ビジューエクリンさんにオーダー作品納品→天満屋でチョコ購入→ティールームカメリアでお茶なう。 02-10 16:37
文学フェスティバルの米粉のキャロットケーキ、素朴でもちっとしてて、いくらでも食べてしまいそうな感じ。写真はないよ、食べたから。 02-10 16:57
県立図書館よって本5冊借りて帰宅。植物図鑑3冊と南欧・東欧の日用品デザイン本。 02-10 18:48
仕事も何も関係ない理由で、どこか旅行へいきたいのう。 02-09 02:49
オーダーの馬頭リング完成ー! http://photozou.jp/photo/show/620784/67095147 02-08 14:34
イケメン?馬。 http://ow.ly/i/7WMq この馬1センチないですよ 02-08 14:54
冷蔵庫から出して2週間強、ここまで大きくなりました http://photozou.jp/photo/show/620784/67104367 02-08 16:23
あんなにいいお天気だったのに、ホントに天気予報どおり雨になったねー。 02-08 16:53
さて今日の教室終了したのでしばしゆっくりなう。エアコン入れるのがちょっともったいないかなと思われる部屋の温度、と思って切ると寒い。点けたり消したり。 02-08 17:07
うさちゃーん。雪うさぎみたいなの http://photozou.jp/photo/show/620784/67117057 02-08 18:39
あたしゃホントに文才が無いと思うよ。文才というか、文章書くのは苦手だ。 02-08 21:44
長ネギまだあるわ 02-08 22:03
studio_nonoさんの花言葉は『ちょwwっおまwwwwww』です。 http://shindanmaker.com/30205 ちょwwっおまwwwwww 02-08 23:55
華麗に寝過ごした今日。ふふふ、いいお天気ですね。どこかふらりと出かけたい衝動を抑えつつ、制作日にいたします。注文分あるし。思ってるより在庫も減ってるし。でもあんまり数はできないけどね。 02-07 11:48
1日作業してた割にはあんまり進んでないぬー。 02-07 21:32
あー請求書が同じ日に複数届くとテンション下がるわー。 02-07 23:04
西川・・・サンリオピューロランドwwww。 02-07 23:11
おはようございます。京橋朝市行って帰ってきたとこ。早起き(ホントはおかんとの約束の時間に起こされた)。これから体験教室。昼からはイントラさん教室。 02-06 09:36
本日の教室終了!。朝から動いてるからか、いい意味で精魂尽きた!。お疲れ様でした。 02-06 17:33
おや?風邪っぽい?喉痛いっぽい??・・・いやいや、そんな(;・3・)~♪ 。 02-06 19:52
首の凝りもここ2~3日ひどいので、とりあえずサロンパス八の字貼りなう。ハイネックからも見えるサロンパス。鼻に近い場所に貼ってあるサロンパス。 02-06 20:53
家出てすぐの通りの塀の上に、長ネギの落し物が展示されて2日ぐらいたちますが、絶対取りに来ないと思う。 02-06 22:20
おやすみー!早寝を心がけるんだぞ。明日は丸々1日制作日にしますよ。 02-06 23:10
今日は心行くまで堕落した1日をすごした。こういうのも久しぶり! 02-05 01:44
おはようございます。今日は良く寝た。ゆっくり1日。 02-04 11:33
今日は1日逆転検事2を徹底的に遊ぶ(宣言)。 02-04 11:50
明日からの週末は教室がびっちり。ひゃっほう!。 02-04 11:54
おはようございます。バスギリギリで焦った!。車氷漬け対策で前の日からヤカン用意してたけど、水じゃダメだ、お湯でないと! 02-03 06:03
大阪の本部にはいつも30分ぐらい早く着くので、近くのパンカフェで朝ご飯を食べるのです。大阪のモーニングにはもれなくゆで卵がついてくるぽい。 02-03 09:42
なんばの駅はいつも迷子になるぞ。 02-03 17:52
帰宅。なんか久々にバスに酔った。ちょっとだけどね。今日の作業で肩首こったのがよろしくない。あとは普通に疲れが来てるのもあるんだろうなぁ。明日はやっとスケジュール帳に何も書いてない、1日何も無い日。ゆっくり休みます。 02-03 21:55
「いいからしばらく続けて飲め」と親から渡されたアリナミンEX、飲んでしばらくすると胃からアリナミン臭が口から鼻にかけて上がってくる。遺憾の意。 02-03 23:18
おはようございます。今日は、午前中は人とお会いしてお話、午後は爺ちゃんの退院(東京行った次の日に肺炎でまた入院してた)、夜からは明日ある大阪特研の宿題をやる。の予定でお送りいたします。 02-02 09:25
さっき右脇肋骨から喉奥に抜けるように、つんざくような、つったような痛みが少しの間続いたのだが。内臓からな感じはしない。もっと表面的な。なにこれ一体!!?。 02-02 12:36
ほぼ日手帳、「イーラーショシュ」と「sleeping roze」で迷う。 02-02 13:34
明日は大阪、宿題まだやってNeeeeee!これからします。 02-02 21:07
明日の逆転検事2の発売がwktkすぎる。大阪で買って帰ろうかしら。 02-02 21:39
さて、準備も出来たし明日は早いので寝ます。おやすみなさいー。 02-02 23:02
父の病院送迎なう。ああ、家のアレコレどうにかならんかね。 02-01 12:07
これから昼、夜と教室2枠。 02-01 12:09
夜の教室がお休みになったー。流行の最先端、インフルエンザ、皆さんも気をつけてね。 02-01 17:06
今日は早く寝る。 02-01 20:33
このお花にヤスリかけたら寝る。 02-01 20:36
この花ヤスったらといったけど、実はあと24個もあるの。今日はもうあきらめて寝てもいいよね。 02-01 21:16
午前中は片づけしつつ、午後から早速教室が入っております。1日の間に出来ることは限られているけど、ちまちまでも前に進んでいくべし。 01-31 11:01
夏の申込書書いたので今日中に振り込みして出しちゃおうと中央郵便局なう。…15分待ち…だと!? 01-31 17:52
高校生がちらほらいる。願書の締め日かな。がんばれい! 01-31 17:54
ん、さすがに今になって、ちょっと疲れがでてきたかもしれない。・・・認めたくないものだが 01-31 18:30
Author:乃々 アートクレイ倶楽部銀粘土技能認定者Studio乃々 HP教室生徒さん随時募集中ですよ。詳しくはHPのSchoolにてつぶやいてます。twitter
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる