さて、なんとあさって搬入日です。
時間がたつの早っ!
ここ1ヶ月弱は制作も終え、ディスプレイなどの準備をメインにやっておりました。
で、今日あたりで大体準備も終わるかな?
今回の個展のディスプレイのテーマカラーは「白」。
まだまだ暑くてどうしようもないこの時節、涼しげに、
そして作品の繊細なラインが引き立つようにシンプルに、
白の背景に映る作品の影も取り入れて。
それこそ「銀の風」を感じてもらえるように・・・、
と計画しているのですが、最終的には実際飾ってみにゃわからんです。
毎回ディスプレイには頭悩ますわ~。ドキドキ。
前回、昨年11月の個展が終わってからこっち、
今年は勉強の年と称して銀粘土だけでなく彫金の技法も勉強しております。
「両方の良いところを取り入れたらもっと良いものできるんじゃん?」の元。
今回の作品からアートクレイと彫金、両方取り入れて制作しております。
出来ることが増えたので作り方も大分変ったし、
作りたかったけど強度的に怪しくて断念してたものも出来るようになりました。
結果より繊細に且つより1点に時間がかかる様になったり。
そんな作品群ですが、
数えてみると全点新作の48点となりました。
前回よりは少ないですが、考えてみると準備期間も前回比丁度半分。
うん、数的には丁度良いぐらいかな。
前回は花が多かったのですが、
今回は葉や芽、茎や枝といった植物の形・ラインに焦点をあてました。
そこには生命力があふれていると思うのです。
特に春から夏に向かってぐんぐん成長していく茎や葉の力はすごいもので。
その姿に元気をもらったり、季節を感じたり、形の面白さにハッと気づいたり。
そんな気持ちをもっと近くにそっと身に着けられたらなー。
という想いから作品は生まれています。
会期中は毎日在廊しておりますので、なんでも聞いてやってください。
もちろん販売します。
それぞれ1点しか飾ってないので、
赤丸シールがついたものは別途制作で承ります。遠慮なく!(笑)
なんだか取り留めない文章になってしまいましたが、
そんな気持ちがいっぱいつまった乃々さんの3回目の個展、
どうぞ皆さん見に来てくださいね。


いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。
FC2ブログランキング
人気ブログランキング
テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用