fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST

繊細で乙女心くすぐるシルバージュエリー。作家&教室・Studio乃々矢吹公乃の日常。→HP http://studio-nono.com/

「バラが嫌いな女子なんていない!」

ということで、バラの作品です。
5月に入るとバラ満開の季節だね。

バラハットピン
オールドローズのハットピン ¥20000
約2.5cm円 ピン部:4.5cm洋白 合成石ルビー・ピンクルビー・アレキサンドライト

オールドローズ
ころころ。

普通のバラもなんなので、
ころっとした形がかわいいオールドローズにしました。

ペンダントにしようかブローチにしようか
帯留めにしようかリングにしようか散々悩みましたが、
まずはハットピンに。

ブローチ・帯留めは金具を付けるだけの大きさに足りなかった。
ペンダントは今持ってる普通チェーンだとバランス悪い気がして、
ただ今オメガネックレスを取り寄せ中。

これだけ花びらに密度をもたせたると結構重たいのです。
ハットピン、下を向くことはないのですが、
着ける布地はテロンテロンの生地よりハリのあるものがよさそうです。

うーん、軽量化を考えんとなぁ。
最近出た軽量銀粘土は仕上がりの質感がなんか違うので
あんまり使いたくねーですよ。



最近春なのに寒かったり1日だけやたら暑かったり天気も悪かったりで
気分的にも体調的にもシュッとしないですねー。
結構季節や天気に左右されやすいタイプなので、
ここ最近制作もなんだかスカッといってないっす。
上の作品も仕上げの石の色決めにまるまる1晩かかっちゃったりなんかして。
乗ってる時はスパッと迷いなく決まるんだけどなー。
デザインもなかなか降りてこない。

負けが込んでるわ~。。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





さて、天満屋のお仕事が終わってからここ数日腑抜けておりましたが、
今日から復活です。

大阪の本部セミナー行ってまいりました。
彫金技法を取り入れた作品の講習で、3・4・5月の各月1回、計3回の講座です。

アートクレイの有機的表現力と彫金の丈夫さや技巧性なんかの
お互いの良いところを取り入れれば、絶対もっと良い作品ができるんじゃん!
と思っておるのですよ。

まだまだ彫金は基礎の基礎な感じですが、
最近の作品にはできることからちょっとずつ取り入れ始めております。
勉強してできることが増えていけばいいな。

それにしても、
朝4時半起きで高速バス往復で帰ってきたのは22時過ぎ。
疲れたー。
新幹線で行けば楽なんだけどね。
うん、知ってる。
できるんならそうしてる。


先日、Zのブログに案内がUPされました。→案内
5月9日(日)にカフェZで体験教室をいたします。
とうとうやります、コーヒー豆!!
この分のHPの情報更新も明日か明後日中にはしとかないとな。

そんでもって、天満屋終わってから作品や什器の片づけをいっこもしてないので
やってかないとな!



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング





天満屋も残すところあと2日となりました。

売場にも慣れてきております。
相変わらず足腰はアレですが、初日ほどのしんどさは感じなくなりました。
お店の方も大変親切にしてくださるので
あと2日というのが寂しく感じます。

なにぶんこの期間中、お天気がよい→花見いっちゃうよね
で、お客様の入り自体が全体的に少ないらしいのですが、
それでも見てくださる方、さらにお買い上げくださる方、
もちろんお話ししてくださる方、
この出会いと機会に大変感謝しております。
お話ししてると嬉しい上に立ってることがしんどくないので、
よかったら遊びに来て声かけてやってください。

ほら、意外と私人見知りじゃん?寂しがりじゃん??ねぇねぇ。

額の中
センターの額内はお花メインの春ゾーン。(もうない作品もあるです。)


考えてみれば、丁度一昨年のこの時期が初個展でした。
それを思うと感慨深いなぁ。
まさか天満屋に展示させてもらえるなんて思いもしてなかった。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング





今日はお休みです。

午前中は教室。

よい天気なのでお昼から洗濯して、
買ってたパンジーのポットをやっと植木鉢に植え替えて、
ちょっとぼーっとネットして、
それから近所の河川敷にわんこさま連れてお花見に行ってまいりました。

おひとり様ですが何か?

10わんこと桜

タンブラーにダージリンを入れて、
この前買ってたスコーンをトースターで軽く焼いて持ってって、
ベンチにぼえっと座って、
わんこさまのクレクレ攻撃をかいくぐりつつ、
ぽかぽかと暖かい日差しの中、
満開の桜の木の下でいただきました。

最高に気持ちよいひと時でした。



帰りは土手のつくしをとりとり帰ったのですが、
存外本気でつくし狩りをしてしまい。
ただ今絶賛後悔中。


はかまを取るのは わ た し だ よ !

つくし2010
つくし2010

土手を上り下りするので、足がガクガク。
今日は足腰休ませるべきなんじゃないの!?



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング





本日より天満屋の売場に入りました。




足腰が生まれたての小鹿のようになりました。



おかしいな、Zで同じ時間の立ち仕事は平気なのに・・・。
5日にお休みいただくまであと3日間がんばります。



さて、百貨店の売場での展示というのは、
ギャラリーと違って「作家」という立場以上に「店員」としての立場が求められるようです。

個展とかだと見てくださるお客様には比較的すぐお声がけしてお話しできるのですが、
お店だとヘタにすぐお声がけすると嫌がられちゃうんですよね。

お客様からすると、「作品」ではなくて「商品」、「作家さん」ではなく「店員さん」。

なんか全然ちがうんだな~という感じでした。
それでも新しく気に入ってくださる方が一人でも多くみつかればいいなと思っています。
売り子系の仕事はどっちかってっと苦手な部類ではありますが、
精一杯売場につかせていただきます。

何事も経験ですから! (`・ω・´) シャキーン。





とりあえず、今日は腰痛ベルトを買いました。





いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング







| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2010 Art Clay Silver Jewelry Studio乃々, All rights reserved.