今日で会期前半戦終わりました。

会場半分ぐらいの様子。
当初思っていた以上に沢山の方に作品を見ていただいております。
みなさん口々に言って下さるのは
「細かい・・・」
はい、私の作品は我ながら思うのですが、すごく繊細で細かいです。
大きさも小さい作品が多いです。(でかいものは苦手です。)
自分が美しい、見に着けたい、作ってみたいと思う作品を作っていってたら
蓋を開けてみるとどれももれなく小さめで手が込んでて
繊細な形・模様の作品になってました。
実は昨年4月の個展作品の少し前ぐらいから、
作品1点につき1番から通し番号を付けていっております。
今回の個展でその番号が400番台を越えました。
もちろん、同じデザインで複数個作ったものも1点1番で振っているし、
気に入らなくて分解したり欠番にしたものも多々あるのですが、
単純に個数でいくと400点以上制作してるわけです。(2年程で。我ながらビックリ)
それと反比例するように、作品1点にかかる時間ははるかに増えました。
集中力をすごく使うので、休んでる時間も大層多いのですがね(笑)。
これだけ作ったからなのか、このごろやっと自分の作品傾向が見えてきたように感じます。
それが「繊細・細やか」なのかなー。
モチーフで花や植物をよく使うのは、
その自然の造形美に心の底から感服しているから。
なんであんなに何も本人(?)達は意図してないのに
ああも完成された形をしてるんだろうか。
特別な場所にあるわけでもなく、家先の花壇、そこらに生えてる雑草だってそう。
ミクロな視点で見るとこれがまた細かい形からできている。蛇足なパーツもない。
ソレってすごくないですか?

6枚花重ピアス。 \7,500
現物は直径1.5センチぐらい。
花びらの淵を鏡面で光らせ、くぼんだトコロは軽いつや消し状態に、
上に重なってる方の花びらには銀の細かい欠片を植えて
光り方がやさしく少し儚げな独特なニュアンスの仕上げになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。
FC2ブログランキング
人気ブログランキング
テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用