fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST

繊細で乙女心くすぐるシルバージュエリー。作家&教室・Studio乃々矢吹公乃の日常。→HP http://studio-nono.com/

20070929064849.jpg

わんこさま、なぜに私の部屋の床だけそんなにベロンベロン舐めるのですか?



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:かわいい♪コーギー - ジャンル:ペット





プロカメラマンさんに、メインフォトを撮影していただきました。

アクセサリーの物撮りは素人には正直難しい。さらにセッティングまであると激しく難しい。
フォトレタッチを駆使しても元の写真が悪ければ限界があるし。

メインフォトだけはキレイなのが欲しかったので、
前職でお世話になったカメラマンさんにお願いすることにしました。
やっぱり餅は餅屋ですよ。


この2点です。

20070929051327.jpg

20070929051342.jpg
(こじんまりとして見えるのはトリミング用に周りを多めにとってる為)

濃い色を背景に高級感あふれる感じと、
ふんわりナチュラルなイメージの2点お願いしました。

これからHPやら印刷物なんかにバリバリ使われていくことでしょう。
バリバリ使えるようになりたい・・・



◆お願いしたのは◆
assimo photo office(アッシモフォトオフィス)
〒702-8021 岡山市福田1011-4
TEL.086-263-9599
assimo●ms2.megaegg.ne.jp (●は@)





いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





さてさて、すっかり日記から週記になりつつある今日このごろですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さすがに9月も下旬となると涼しくなり始めましたね。
日が暮れてからわんこさまの散歩にノースリーブで行ったら、うっかり寒かったです。
まあまだ日中は暑いけど。てか、この時期日中こんなに暑かったか・・・?


さて、ぬるい時候ネタはこの辺にして、今週のビックリドッキリメカならぬ作品UPですよ。

シルバーオーバーレイの課題9「ピクチュアブレス」
ピクチュアブレス

色がついているところは、主にポーセラーツで使われている転写紙を使ってます。
転写紙ってのは、金属顔料で柄が印刷されたシール状のもので、水に浸すと台紙がはがれ、それを磁器に貼り約800度で焼くと模様が焼きつくというものです。

まーこれ細かかったこまかかかった!。
この写真の赤だったり黄色だったり青だったりするところは、全部転写紙をちっちゃーく切り抜いて、水につけて台紙を取って、それぞれの位置に貼っているのですね。
シールといえども糊ではなく水分で貼り付けるので、小さいパーツは貼ったあとカッターで大きさ微調整するときに動く剥げる。

時間すごいかかりました。先生とも話したのですが、この作品は手放せない&正直2度と作りたくない(笑)とお互いに。ちなみにこの白磁パーツは1つ約1×1cmぐらいの大きさですよ。

オーバーレイの課題はあと1つ、自由課題です。どんなのにしよかな~・・・。
あ、1つ前の課題8は教室では徐冷の時間がなかったので、先生にあずけてます。
取りに行って仕上げしないとね(実は歩いて3分もかからぬ近所)。出来たら一応UPします。


次は、
レーシーハートのセット
レースハートセット

これ、レースのハートの中央部がさらにハート型にあけてあるのですが、写真じゃわかりにくいな・・。
カリキュラムの中子粘土とシリンジで作る課題の見本にもなればよいかなと思いながら作製。


「バラと淡水パールのネックレス」
バラのパールネックレス

それとお揃いで「バラピアス」
バラピアス

ネックレスは、チェーン部分を小さい白の淡水パールのネックレスにしました。
トップのバラは型取りしたものを1コ1コ修正しています。型取りしただけじゃ花の底のラインが不自然だから。
白いバラは白蝶貝。石は合成石のルビー、グリーンスピネルとキュービックジルコニア使用。
いぶし仕上げにしています。
大きさはトップ部分がだいたい2~2.5cm円。
これはちょっとお気に入り。何個か作ろうかと、バラ部分を量産しています。壊さないうちに作らなきゃ。

ピアスはお揃いな感じでシンプルに。



今週はあんまり作品できてないな~。忙しかったわけじゃなかったんだけど。
ま、こういう時もあるさ。

お気に入り作品できたのでヨシ。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





トップに置いていました生徒募集中の記事を、右のプロフィールのところに移動させました。

まだまだ募集中です。


皆さんも世界に自分だけのオリジナル純銀アクセサリー作ってみませんか?
粘土が純銀の金属になる様はなかなか感動するものありますよ。ホントに。

taiken-blog.jpg

なんと、初めてでもこんなステキ~な作品ができちゃいますよ。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





そろそろサイトこしらえねばならぬ。

ということで、ただ今ページ繰りなどの構想を練っておるところです。


最近みんなどんなソフトを使ってWebデザインやってるの~?

タグ打ちはできたらしたくない。
心が折れそう。

デザインはぼんやりと浮かんでいるけど
こう、直感的に作りたいんです。
イラストレーターでDTP作業する感じに・・・。

無理!?

オサレなページを作ってみたいのです。


業界御用達のDreamweaverは高くて買えないですよ。
となるとビルダーですか?



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





今日で教室2回目。

前回のリングはやすりがけを家でやってきてもらってましたので、
開始早々焼成。
焼成後、リングサイズをプラスチックハンマーで直したところ、
つなぎ目部分に小さなヒビ発見。
ほんと、小さなヒビだったので、オーバーレイペーストで補修して再焼成するとキレイになおりました。

で、本来ならこのまま磨きなのですが、ひとまず置いて、
次の「木の葉ペンダント」にうつりました。
作品の性質と時間と電気炉の温度の関係上。
木の葉ペンダントは、生の葉っぱの裏にペーストを塗って、葉脈そのまま移す方法なのですが、
性質=次までに使用した葉っぱが枯れる&持ち帰りをするには割れやすい
時間・電気炉=焼成する時間が終わりごろギリギリになると、炉の熱がとりきれず、持ち帰り困難

この講座、中盤には焼成してしまいたい。

というところだったのです。

とりあえずは計算どおりに完了。よかったよかった。
残った時間は磨きを進めてもらい、
リングの石留めとペンダントの組み立て(?)は次に持越しです。


次はシリンジタイプ登場、「リーフモチーフの透かしペンダント」です。
これも華奢だからあんまり持ち帰りせずに当日焼成まで行ってしまいたいんだけど、
時間的に相当タイトになりそうだなぁ。
まぁ葉っぱほどは持ち帰り無理じゃないので、時間が押す場合は焼成は次回持ち越しか。
ほんまにそ~~~っとそ~~~っと保管してもらわんと・・・。

講座の時間、1回2時間+α、
時間計算が結構むつかしいですね~。
家だとできるまでおってもらって構わないんだけど



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





19日は車の免許の更新に行ってきました。

今回もゴールドですよ。

講習も最短コースなので、早く行って早く帰ろうと思い、
朝一を狙っていったのですが、
あれっすね、朝一って結構人多いんですね。
免許センター人あふれてましたよ。

余裕かと思われる時間に着いたはいいけど、手続きとか検査とか結構な列で、
結局講習の時刻ギリギリでした。


視力検査、今回こそは眼鏡書かれると思ったのですが、
なんかパスしたようです。
でももう眼鏡なしで運転できないですよ。こわいこわい。
年取るごとに視力落ちてる気がするよ。

次は5年後、平成24年っていつだ??
何歳になってるんだ?

・・・・こわっ!



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:日記 - ジャンル:日記





天○屋カードのポイントがたまって、2000円の商品券をゲットしたので、
テナントではいっている紅茶専門店のルピシアで2000円分大人買い。

20070918202823.jpg

左上から、緑茶ベースの津軽りんごとトキオ
紅茶ベースのグレナダとストロベリーです。

最近は水出しでお茶を入れてます。
ヘリオの1リットルボトルに、お茶パックに茶葉を入れて水を入れて冷蔵庫にいれておくだけ。
適当に出た時点で飲んでます。
たまに薄いけど、それはそれでおいしいの。渋いのよりは薄い方が好き。
お茶パックだから茶殻の始末もらくだしね。

さあ、よりどりみどりで遠慮なくいただきますよ。
お茶ぐらいは贅沢したいよね。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:日記 - ジャンル:日記





ちょっとブログ書くの空いちゃったわ。
まずいまずい

この間に作ったものをUPしてみましょう。
4点あります。
というか4点しかないの?



まずは、クリアのダイクロガラスを使ったペンダント
20070918033305.jpg

写真はむつかしいですな。
ガラス部分はもっと透明感があって、色はこんなオレンジばかり強くなくてもうちょっと虹色っぽいです。
粘土の割れたテクスチャとつるっとした鏡面とリズム感をつけて。
スティック状の細長いフォルムがポイント。5×1cmぐらいの大きさ
チェーンは細いチェーンを2本使っています。



次はジャラジャラリーフピアス
葉っぱ葉っぱピアス

リアルの葉っぱの葉脈をうつしたシルバーリーフをたくさん作ってあったので、
ジャラっとアシメトリーのピアスに仕上げました。
ポスト部分にはキュービックが入ってます。
ジャラ系でも全部シルバーなので、結構大人な感じですよ。



3つ目は葉っぱのペンダント
葉っぱジャラ

ジャラっとアベンチュリンと淡水パールがチェーンでぶら下がってます。
チャームにもできるように、バチカン部分をとりはずしできるカニカンにしました。



最後にジャラジャラフラットリング
平ジャラリング1

平ジャラ2


前フラットリング部分だけのUPしてましたが、
これにジャラっと部分をばっつり加えました。
ジャラっと部のメタリックなブルーの部分はこれまたダイクロガラス。
下の写真だとわかるのですが、トップの部分にちっちゃいブルースピネルの合成石を2コいれてます。
濃いきれいなブルー系でまとめました。
色違いも作りたいな。



とりあえず4点UPしました。

この季節たくさん生えているので葉っぱを使ったものが多いです。
パーツとして作りだめしておくとよいな~と、せっせこペースト塗って焼いてます。
冬が来ると葉っぱ消えるもんね。

もう秋分の日は目の前ですよ。
昼より夜の方が長くなるのですよ。
寒くなってくるのですよ。
あっというまですよ、きっと。



冬の前、11月22日(木)~27日(火)に、
通っている方の教室で作品展をすることになりました。
場所は奉還町商店街リブラです。

11月って意外ともうすぐじゃない?



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





前フュージングしていたガラスがあるので、
それを使ってペンダントを作りました。

20070914033844.jpg

ガラスの形にあわせてシルバーを配置。
細いひも状のシルバーをちょっと不思議な感じに絡めました。
センター部分に入っている石は合成石の
下からトパーズ・シャンパン・CZで一応グラデになってます。

下のガラスはクリアベースのダイクロガラスです。
ダイクロガラスは表面に箔みたいな処理がしてあって、
玉虫色に輝くそれはそれはキレイなガラスですよ。

今回はちょっとしか見せてませんが。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





ボールラブラブなわんこさま
ボールを枕にダラダラしております。

20070914022106.jpg
遊んでくれんけぇダラダラしとんじゃ



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:かわいい♪コーギー - ジャンル:ペット





先ほどキッチン周りを片付けていたら、賞味期限がいつだったかさっぱりわからない素麺がでてきました。

私の予想では5年前は軽いかな♪

特に虫もカビも湿気てもなさそうなので、茹でてみました。
そして食べてみました。


うん、おいしかったです。
ちょっと塩辛かったけど。


当たりが出たらご報告いたします。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:日記 - ジャンル:日記





いや~、やらなきゃいけないことはたくさんあるのに、
ロクにできてませんよ。
手がノロいだけでなく、行動もノロいですよ。


さて、土曜日、大学時代からの友人のなみさんとおでかけ。
彼女は布雑貨を作っておりまして、「一緒に作品展できたらいいね~」なんて話がでております。
ひとつ会場に心当たりがあるとのことで、そこにお話を聞きにいきました。

結局そこは作品展でもセミプロ~プロでされている方がターゲットとのことで、話の雰囲気的には合同作品展は難しそうかもなという感じでした。
とりあえず担当者が不在とのことで、後日連絡待ちであらためて詳しいお話を伺う予定です。
たとえば私一人がやるにしても、まだまだかけだし、もう少し活動の足場というか地盤というか固めてからの方がよいかなぁと思います。まあ、これから先のことも視野にいれて、お話はきちんと聞いておきたいところですね。

問い合わせとか打ち合わせとか実は超ニ・ガ・テ!
美容院の予約電話ですら気が重いタイプです。
しかし、前の仕事は問い合わせや打ち合わせばっかりの仕事だったんだけどね。
そつなくこなしているようで、中の人は相当テンパってましたよw。


午後からは、早島にある雑貨屋「325 a simple life」へ。
道中、道の狭さに車の運転へたな私はガクブルしましたが、
着いた先はとても小さなかわいいかわいいセンスあふれるお店でした。

私は作品を作るだけ作るとそこから先の売り方というか魅せ方に
あんまり頭が回らないタイプで、こういうステキなお店大変勉強になります。


次は、クリエイティブ・スタジオ「ランドスケープ」へ。
大学時代の同級生がショップの方をやってます。
前から行こう行こうと言っていて、やっと行くことができました。
同級生の彼女に会うのも久しぶり!
ありがたいことに、私のシルバーを10点ほど置いてくれることに。
うう、ありがとう!
彼女のお店には他の同級生の陶芸や木工の作品も販売されておりました。
あぁ、ずっと専攻続けててえらいな~。
私、平面デザイン専攻だったけど、今全然別のことやってるよ。ははは。
(私らは美術系学部だったんですよ)

と、ここで作品を見せているときにピアスが入った袋まるごとないのに気づく。
あれ、昼ごはん食べてた店で見たよ。
ということは?
電話連絡したらやっぱりそこのお店に忘れてました。
いや、ヒヤッとしたね。無くしたら大打撃だよ。あわわ。


さぁ、ここでまたお店に置いてもらったから手持ちの作品が減ってますよ。
バリバリ作らないとね。
最近ガラスやってないからガラス物つくりたいな。

ああ、今日はなんだかとりとめない感じの文章になっちゃったな。
文章も上手になりたいよ。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





作業部屋でいきだおれ犬

いきだおれ犬

背中のあまり肉と、ピヨピヨと前後同じ角度で出ている足がポイント。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:かわいい♪コーギー - ジャンル:ペット





母の友人に頼まれていたリングを作りました。

アマゾナイトリング

アマゾナイトが入ったちょっとメンズラインのリングです。
いぶし仕上げです。

これ、カレー& カフェ シバベ に置かせてもらっているのですが、
同じのが欲しいとのことで、新たに作成。(サイズもあるし)

今、元のやつが手元にないので、「確か・・・こんな感じだったはず」てな感じでw。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





さてさて、商大の教室の本講座が木曜日より始まりましたよ。

ちっちゃい段ボール箱2箱分の道具と電気炉をえっちらと持ち込んでさせてもらってます。
家じゃないからなぁ、準備ちゃんとしているようで何か忘れてきちゃうんだよな・・・。

今回はリングサイズを移した付箋を木心棒に固定するための紙テープ忘れてました。
付箋ののりがはがれなければ一応サイズは大丈夫なので、どうにか紙テープなしで進めることに。
粘土まいてしまえばもうはがれないからね。
しかし、のっけから致命的。


最初の課題は体験教室でやった、粘土をひも状に伸ばして作るリングにプラス石枠がついたものです。

この「粘土をひも状に伸ばす」っていうの、基本の基本なのですが、
意外とコレ最初の最初では難しいと思います。
ひも状に伸ばすだけなら簡単ですが、ある程度均一の太さで伸ばさないといけないんだよね。
私も初めて習った時は苦労しました。太い細い切れる乾く・・・

ただ、これが上手に伸ばせるようになったら、大分銀粘土の扱いが上手になってますよ。

難易度的にはおそらく、次の課題の葉っぱの裏にペースト塗って作る「木の葉ペンダント」の方がはるかに簡単だと思います。


今回の授業は、リング成形後粘土が柔らかいうちに石枠を入れて、乾燥→かるくヤスリがけ
までで終わりました。
時間の関係もあり、表面にやすりをかけて綺麗にしていくのは、家で納得がいくまでやっていただこうと。
・・・お願いだから割らないでね。


次の授業の最初に焼成して、仕上げていく予定です。


さ~て、1回目はどうにかなったぞう。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





昨日の製作途中の天使さんができあがりました。

20070905151536.jpg
こんなんなりました。
サイズは、天使部分が3×2.5cmぐらいです。

シリンジのノズルは、面をだすときはやっぱ太いのがいいやね。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





新作(w、天使さんの制作途中写真です。

ペンダントになる予定。

20070904202928.jpg

シリンジで下絵に沿って3重描き、胸のところに合成石入れました。
今はふちをペーストで埋めたところ。
至る所ガビガビしてますが、乾いたらもう一回ふちを塗って
まだある凹みを直してから、ガッツリやすりをかけてキレイにしていきますぞい。

この技法も基本カリキュラムの初期段階でできるようになりますぞ。

カリキュラムは表面を整える程度にヤスリがけして焼成。
フリーハンドっぽさがかなり残る仕上がり。
これはこれで味がある仕上がりになります。

私は今回は線の平らな面が出るまでヤスリをかけてから焼成しよかなと思ってます。
あ~でも、上のやりかたでも優しい感じでよいなぁ。
両方作ってみるか。

あとシリンジのノズルを太い方使ったけど、1サイズ細いのとどっちがいいかなぁ。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





昨日は大阪のCityに行ってまいりました。
久々の18切符始発鈍行列車利用で。
昼夜逆生活が祟り、時間が半端になり結局寝ずに行ったので、まあつらかったこと(自業自得)。
久々にチオビタとかリポD飲んだら意外と効くね!



さて、これからのことなどなど書いてみましょうか。


●先日夏コミの後次の冬コミの申し込みをしました。
受かるかどうかはわかりませんが。
これからCityの方もちらほら出していければなと思ってます。
あと気になるのがデザインフェスタ。
これは話には聞くがまだ行ったことないので
今度の11月17・18日のを見に行ってこよう。


●絵本出版をしている(すごい!)お友達から、
今度アクセサリーの取り扱いをするとのことで、
ありがたいことにお誘いいただいてます。
→TRICOROLL BOOKS/トリコロールブックス
※アクセサリー関係はまた別サイトを作られるとのこと。こちらでも告知させていただきます。


●それから今、私の母の友人のいとこの方がされている、
備前市のカレー&カフェのお店に作品を置かせてもらっています。
→カレー& カフェ シバベ
ここのカレーは本気でおいしいです。
一枚板の棚に国宝級備前焼や作家物ガラスが並べられ、インテリア一つ一つにこだわりを感じます。
岡山の情報誌・番組も取材に来ているこのお店、舌にも目にも満足すること間違いなし。
(そして、入り口付近のガラスケースにある私の作品をちょいと見ていただければw。)


●Web上の活動ですが、ブログだけでなくサイトをつくらねばなりませぬ。
作品を販売ないし展示して行きたいと思ってます。
冬コミの申込の機会にドメインだけはとったんだけど、そのまま放置。
はやく作らねば。。。
メンテがしやすく、オシャレなページを簡単につくる方法ないですか?
なまじHTML知ってるからかめんd(ry
誰か作ってくれんかのう。


●その前にもっと作品数増やさねば。
店置き1~2店すると手持ち0になっちゃうぐらいしかまだないので、
リアル店舗に営業かけるにかけらんない。
1日にできる作品も1~2コ(新デザイン)程度だしなぁ。
や、コレは私の手が遅いだけですが。



でもまあ、まだ本気でやろうと思ってから4ヶ月、仕事辞めてからは1ヶ月。
商大の講座も含め、これだけ前に進められてるってことは、とても運が良いのではと思っています。
こんな駆け出しに声をかけてくださる方々、本当にありがとうございます。
これからも良い運を引き寄せられるよう、前向きに着実にじわじわと活動していくしかないよね。
(,,゚Д゚) ガンガレ オレ!


しかし、いつ経営破綻をむかえるかドキドキです。(゚Д゚;∬アワワ・・・
助けて、きみにょ家ニコニコローンw。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用







| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2007 Art Clay Silver Jewelry Studio乃々, All rights reserved.