いや~、やらなきゃいけないことはたくさんあるのに、
ロクにできてませんよ。
手がノロいだけでなく、行動もノロいですよ。
さて、土曜日、大学時代からの友人のなみさんとおでかけ。
彼女は布雑貨を作っておりまして、「一緒に作品展できたらいいね~」なんて話がでております。
ひとつ会場に心当たりがあるとのことで、そこにお話を聞きにいきました。
結局そこは作品展でもセミプロ~プロでされている方がターゲットとのことで、話の雰囲気的には合同作品展は難しそうかもなという感じでした。
とりあえず担当者が不在とのことで、後日連絡待ちであらためて詳しいお話を伺う予定です。
たとえば私一人がやるにしても、まだまだかけだし、もう少し活動の足場というか地盤というか固めてからの方がよいかなぁと思います。まあ、これから先のことも視野にいれて、お話はきちんと聞いておきたいところですね。
問い合わせとか打ち合わせとか実は超ニ・ガ・テ!
美容院の予約電話ですら気が重いタイプです。
しかし、前の仕事は問い合わせや打ち合わせばっかりの仕事だったんだけどね。
そつなくこなしているようで、中の人は相当テンパってましたよw。
午後からは、早島にある雑貨屋「325 a simple life」へ。
道中、道の狭さに車の運転へたな私はガクブルしましたが、
着いた先はとても小さなかわいいかわいいセンスあふれるお店でした。
私は作品を作るだけ作るとそこから先の売り方というか魅せ方に
あんまり頭が回らないタイプで、こういうステキなお店大変勉強になります。
次は、
クリエイティブ・スタジオ「ランドスケープ」へ。
大学時代の同級生がショップの方をやってます。
前から行こう行こうと言っていて、やっと行くことができました。
同級生の彼女に会うのも久しぶり!
ありがたいことに、私のシルバーを10点ほど置いてくれることに。
うう、ありがとう!
彼女のお店には他の同級生の陶芸や木工の作品も販売されておりました。
あぁ、ずっと専攻続けててえらいな~。
私、平面デザイン専攻だったけど、今全然別のことやってるよ。ははは。
(私らは美術系学部だったんですよ)
と、ここで作品を見せているときにピアスが入った袋まるごとないのに気づく。
あれ、昼ごはん食べてた店で見たよ。
ということは?
電話連絡したらやっぱりそこのお店に忘れてました。
いや、ヒヤッとしたね。無くしたら大打撃だよ。あわわ。
さぁ、ここでまたお店に置いてもらったから手持ちの作品が減ってますよ。
バリバリ作らないとね。
最近ガラスやってないからガラス物つくりたいな。
ああ、今日はなんだかとりとめない感じの文章になっちゃったな。
文章も上手になりたいよ。
いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。
FC2ブログランキング
人気ブログランキング
テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用