fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST

繊細で乙女心くすぐるシルバージュエリー。作家&教室・Studio乃々矢吹公乃の日常。→HP http://studio-nono.com/

大変好評をいただいております作品展も
残すところあと2日!
この3日間大変高評いただいておりまして、
今までで一番の手ごたえを感じている毎日であります。

21日よりカフェ側壁の5inchさんのコブリde5inch展も始まり、
よりいっそうクリスマスの活気あふれる会場となっております。

コブリデ
コブリde5inch展 朝撮ったのですが、夕方には大分数が減って様変わりしております。

IMG_2048.jpg
コラボ作品は8個ご用意した中、残り2個となりました。

箱を開くと
プレゼントBOX 箱を開くと??

クーゲル
ツリーの飾りの丸い玉は「りんご」。
「クーゲル」といってアダムとイブの「知恵の実」なんだそう。
音玉が入っていて、シャララと音が鳴ります。
開閉することができ、音玉をはずしコットンに香りを含ませたものを入れてアレンジしても。

会場ディスプレイ
クリスマスの神聖でロマンチックな町の夜の空間でお待ちしております。




いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング






個展は連日多くの方に来ていただいてうれしい限りです。
ありがとうございます。

明日は前半戦の土日、頑張って行きたいところ。
ですが、搬入してほっとしたのか、
やや体調が芳しくないのが気になりどころです。
喉の奥というか鼻の奥が超痛くて
他、不快な風邪の諸症状。
たるんどる。

お医者でもらった薬を飲んで、今日も早く寝るとです。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング





3月に岡山であった本部セミナーでやったガムランボール、
中の音玉も仕入れたので、今ぼちぼちといろんな柄で作ってみています。

動くと「シャラ・・・」と聞こえてステキやん!
蝶番でロケットみたいな構造になっているので、
音玉はずして綺麗なビー球や、アロマ含ませたコットンとか
入れ代えてもステキやん!

ガムランボール2表
きのこ柄の反対は~
ガムランボール2裏
透かしの花文様。

ガムランボール表
おっきな花模様の反対は
ガムランボール裏
ちっさな花模様。
こっちはアンティークな感じでいぶし仕上げ


思いつくままいろんな模様で遊んでみてます。
これは同じ模様のものは2個作らないつもりー。あるだけ。

セミナーで習った時は蝶番部分もクレイで作ってましたが、
小さめの方がスッキリするので、銀パイプと銀線(彫金の技法)で作ってます。
それを横につけるか、下につけるか、
形が綺麗なのは横付き、でもとっさの紐の緩みで中身の飛び出し防止を考えると下付きかな。
蝶番の幅全体をもう少し短めにしたら、下に付けた蝶番の「付いた感」が無くなるかしら。

紐を通す部分は丸カンロウ付けでつけた方のが
「丸の形」でリズムがでてくるので良いな。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





あけましておめでとうございます。

いやはや、ブログの放置っぷりすさまじくて弁解の言葉もございません。
右側につけたツイッターのログは調子よくグルグルまわってたので
生存確認はされていた模様。

新年もあらたにブログちゃんと復活いたします。

昨日の冬のお祭りに来てくださったかた、ありがとうございました。
朝一でうち目当てで来てくださったり、名刺も沢山の方に持って帰っていただいたり、
ステキって言ってもらったり、作風が好きって言ってもらったり、本当に嬉しい限りです。

お話させてもらって痛感したのは、
とにもかくにも「通販ページを早く作る」ということですね。
ご迷惑をお掛けしております。
せっかくこうやって知ってもらう機会があるのに販売に繋げてないというね、
この商売ベタさんが。

サイトの方で「これからはコレ系のイベントは・・・」と書いてはおりますが、
1月26~29日にある国際宝飾展(IJT)の結果次第で
また考えて行こうかなあと思っております。
運良く夏の申込みがこのIJT終わってからで間に合うので、ね。
個人的にこの夏と冬のお祭りは、Studio乃々の肩書き飛び越えて好きなんですよね・・・。


さて、
今年は成長の年にしていきたいと思っております。
正直このお仕事を始めて3年目をすぎた今、
自分の壁や足りないところやらが見えてきちゃってる第1弾の時期なんですよね。
知らないことや出来ないことが山ほどあることに気がついてしまった。
ただ現実にはすぐにはすぐできるわけではなくて、
時間をかけてちょっとずつ身につけていくしかないんだけど、
上を見すぎてしまって、焦ったり不安になったりしてしまう訳ですよ。
今でかい山(IJT)を抱えて丁度そんな感じ。
ああ、精神衛生上よろしくない。

なわけで、それをどう対処するかって言うと
結局「ちょっとずつ身につけていく」作業を怠らない→成長していく
ことで技術と自信を付けて行くことだけなんですよね。
それが今年の課題。
コツコツやれ、自分。


うさっぱなペンダント
うさぎ年にちなんで うさっ花ペンダント \10,500 Sold Out
約15×12㎜ チェーン40cm




いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング





遅くなりましたが、今年の個展、

矢吹公乃
アートクレイシルバージュエリー作品展
-こずえを揺らす銀の風にのって-

19日、無事終了いたしました。

本当に沢山の方に来ていただきありがとうございました。
皆様にお会いできて嬉しかったです。
全日在廊する醍醐味でもあります。

終わってからは部屋の片付けや期間中お休みしてた教室や、
もちろん受注いただいた作品の制作やで今日現在も休むまもなく動いております。
うん、とても良いことです。幸せなことです。

今回の個展は私の中では一つの区切りととらえてもよいかもしれません。
この1年の発表という意味合いだけではなく、
シルバーの作家として踏み出して3年目、1年・2年目を踏まえた集大成、
己の中で見えてきた自分自身と目標と問題点、
次の新しい一歩を踏み出すための方向付け、
そういったいろいろなものが見えてきた作品展でもありました。

例えて言えば、「第一部 -旅立ち編- 完」といった感じ。
これからは「第二部 -成長編(修行編)」に突入して行きます。
というか、現在もう始まっておりますからね。
ちょっと新しいお話があったりもしてますし。
(まあこれは追々にお話しできたらと思ってます。)



個展期間中展示のためお預かりとなっていて、カフェZお渡しになっている方、
水曜日に作品を持って行っておりますので、
お時間あるときお手数ですが受け取りに行ってください。
ご注文の方は作品が出来ましたらご連絡いたしますので
もうしばらくお待ちくださいね。

人いっぱい
コンポジション引き
花占い引き



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング

テーマ:シルバーアクセサリー - ジャンル:趣味・実用





とうとう個展最終日が来ました。

ただ今最終日在廊なうでございます。
二週間はあっという間ですね。
もっとやりたいなぁ。
さーびしーいなー。

本日は搬出の為、クローズが18時になってますので気をつけておいでくださいね。
カフェスペースは19時までされてます。

最終日、皆さんのいらっしゃるのを楽しみにお待ちしております。



花占いシリーズ
ちゃんと「スキ」で終わるの。



いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング







こちらのフラクタルリーフはシリンジ粘土で作ってます。
シリンジ粘土はなんぞやと言うと、注射器に入った粘土で、先に細い線がでるノズルをつけて押し出しながら手描きすることができる代物。
このフラクタルリーフ、何がこだわりかというと、一本線で枝振りを書くのではなく、枝の周囲を一筆書きのように書いている点です。厚みの為×3重。

そうする事によって縁の質感、手描きの唯一感、光の当たり方で変化する輝きの複雑さがでるんです。
「フラクタル」という幾何学的な構造の中にある、そこだけにしかない自然の形を表現する為に。

シロツメクサもそうなのですが、本来なら型を取ったら楽であろう形を1コ1コ作るのは、こういった思いがあってのことなのです。

だって自然も人間も全く同じものってないじゃないですか。




いつもご訪問ありがとうございます。
1日1回クリックしていただくと、ドキドキソワソワ喜びます。

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

人気ブログランキング 人気ブログランキング







| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2023 Art Clay Silver Jewelry Studio乃々, All rights reserved.